しまなみ海道に行ってきました。

尾道からバスで今治へ。
尾道もすごく面白いところで驚きましたが、今回はじっくり歩く時間が無かった。
また今度来ましょう。


150921_194027

来島海峡大橋。

本州四国連絡橋は地元の悲願でしたが、石油危機で頓挫してしまいました。
しかし諦めきれなかったのか、田中内閣退陣後の三木内閣の顔ぶれが凄いことに↓

三木武夫首相(徳島)
大平正芳大蔵大臣(香川)
宮澤喜一外務大臣(広島)
仮谷忠男建設大臣(高知)
河本敏夫通産大臣(兵庫)
木村睦男運輸大臣(岡山)




結局石油危機後に日米自動車摩擦が起き、外圧で輸出志向から内需拡大に方向転換することになり、大型公共事業が増えたため、児島・坂出ルート(瀬戸大橋)に続き神戸・鳴門ルート(明石海峡大橋)、最後に尾道・今治ルート(しまなみ海道)が架かることになったのでした。

DSCN1199


今治で一泊して、朝から船で大三島へ。
ふだん太平洋側に住んでいても島国の実感がありませんが、瀬戸内にいると
「うむ。実に島国だ」という気分になります。
島々は海と空の子供のようで、国生み神話が淡路島から始まったのも、むべなるかな。


DSCN1200

大三島は歩いてまわるのは無理なぐらいの大きさの島です。
しかし公共交通機関はほぼないのでやはり自転車を持ち込むのが良いでしょう。
今回は時間がなくてサイクリングはできませんでしたが
(呼べばタクシーも来てくれますが番号は事前に調べておきましょう)

DSCN1202

大山祇神社。
びっくりしました。境内の空気が違います。


DSCN1208


DSCN1212

DSCN1218

DSCN1221

DSCN1226

宝物館も見応えがあります。

DSCN1232

DSCN1206

タクシーで大山祇神社→盛港→大久野島へ。

DSCN1234

大久野島は戦前は毒ガス研究所があったところです。
いまは別名「ウサギ島」
その名の通り、ウサギだらけの島です。

DSCN1244

DSCN1250

DSCN1260

DSCN1267

DSCN1272

DSCN1275

DSCN1284

休日はたいへん混雑しています。
島内では人が分散しているので良いものの、港では人々の列が長々と続きます。
船が満杯になり、広島と愛媛の岸辺をひたすら往復してくれますが、一瞬この島から出られないのではないかと不安がよぎるぐらいに


DSCN1292

対岸の忠海駅は広島県竹原市。
ウィスキーで有名な竹鶴政孝の故郷です。
そして池田勇人(第58-60代内閣総理大臣)の故郷でもあります。
池田勇人は大蔵官僚でしたが、大病(落葉状天疱瘡)にかかって5年間生死の境を彷徨いました。
痛痒のために夜も眠れない苦しみの中、看病疲れで奥さんのほうがあの世に旅立ってしまい、
全身を白いガーゼで包まれて実家で療養をすることに。
母親は全財産つぎこんでも治すと誓い、島四国遍路を重ねました。
そのかいあってか病は首から下までで止まり、やがて快方に向かいました。
この病気のおかげで休職していた池田勇人は戦後の公職追放にひっかからず、
しかもエリートの傲慢が抜けて深みのある人格になっていました。
それでも後年、正直すぎる発言でマスコミの餌食になっていたぐらいですから、
もともとの性格はそれは強烈なものであったと思われます。
竹鶴政孝と池田勇人は忠海中学の先輩後輩で、
池田さんは竹鶴さんの布団の上げ下ろし係でした。
二人の友情は池田さんが亡くなるまで続いたそうです。



DSCN1298

東京に戻ったら通勤路に金木犀の香が満ちていて幸せでした。